中空土偶

第10回日臨技北日本支部医学検査学会

発表者・座長の方へ

一般演題発表者の方へ

一般演題は口演形式で行います。必ず受付を済ませてください。

1)発表データの作成・持ち込みについて

スクリーンは1面で、PCによる発表のみとなります。 スライドプロジェクタやOHP, VTR/DVDデッキ等の準備はいたしておりません。ご注意ください。

発表データの作成については下記の点にご注意ください。

原則として、発表データはUSBメモリによる持ち込みとさせていただきます。なお、発表データは当日持参してください。事前に郵送されても受付できませんのでご注意ください

PC持ち込みに関して

注意:特別な理由がある以外(動画再生に不安のある方等)は、PC持ち込みでの発表は許可できませんのであらかじめご了承ください。やむを得ずPCを持ち込む際は、下記の点にご留意ください。

利益相反(COI)開示について

2)発表データの受付について

発表スライドはセルフ方式にいたします。スライド受付は行いませんので、演題発表時にご自身でUSBメモリをPCに差し込み、作成したPowerPointスライドを起動してください。

3)発表について

一般演題座長の方へ

特別企画の講師(演者)及び座長の方へ

特別企画とは以下になります。

1)特別企画講師の方へ

2)特別企画座長の方へ

追加発表・質疑応答について