以下に従って、日臨技ホームページにて演題および抄録を登録してください。
なお、会員専用サイトへのログインには会員番号とパスワードが必要です。パスワードが不明の方は予め日臨技に再発行申請してください。
学会オープン化に伴い、次の4団体の所属会員の方も一般演題の申し込みができます。ただし、演題申込料として1演題につき10,000円を申し受けます。
詳細は、「日臨技会員の学会一般演題・抄録の登録について」をお読みください。
「日臨技会員以外の学会一般演題・抄録の登録について」をご確認の上、パスワードを申請し、専用サイトでご登録ください。
演題登録時に発表分野、大分類、小分類を選択していただきます。
【発表分野】
微生物 免疫血清 血液 臨床化学 病理 細胞 生理 一般 公衆衛生 輸血
情報システム 遺伝子・染色体 管理運営 教育 チーム医療
【大分類】
01.試薬・機器 02.迅速検査 03.基礎研究(検討) 04.精度管理 05.統計学
06.標準化・施設監査 07.システム化 08.疫学 09.症例 10.管理・教育
11.遺伝子検査 13.チーム医療
【小分類】
001.尿定性 002.尿沈渣 003.尿中微量物質 011.便潜血 099.その他の一般
101.内分泌 102.酵素 103.蛋白 104.含窒素化合物 105.脂質 106.糖
107.ビタミン 108.無機質 109.薬物 199.その他の化学
201.腫瘍マーカー 202.補体 203.免疫グロブリン 204.アレルギー 205.自己免疫
206.肝炎ウイルス 207.HIV・ATL 261.輸血 299.その他の血清
301.細胞性免疫 302.血液一般 303.凝固・線溶 351.染色体 399.その他の血液
501.一般細菌 502.抗酸菌 503.嫌気性菌 504.真菌 511.MRSA 521.薬剤感受性
599.その他の微生物
601.病理組織検査全般 602.免疫組織化学 659.その他の病理 661.細胞検査
699.その他の細胞検査
700.公衆衛生
801.循環機能 802.心臓超音波 809.その他超音波 811.呼吸機能 821.脳波
831.筋電図 841.熱画像 851.磁気共鳴画像 861.眼底検査 871.眼振電図
881.重心動揺計 899.心電図・その他生理学検査
901.管理・運営 902.教育 911.糖尿病療養指導 912.栄養サポートチーム(NST)
913.感染制御チーム(ICT) 914.褥創対策チーム 915.臨床検査情報提供
916.臨床研究コーディネーター(CRC) 917.クリニカルパス
918.ポイントオブケアテスト(POCT) 999.その他
TEL:011-786-7071 E-mail:hamt@hokuringi.or.jp
The 10th Annual Meeting of JapaneseAssociation of Medical Technologists Kita Nihon Branch
Copyright © 2022. All rights reserved.